10月24日放送の『満点☆青空レストラン』では「激甘!(秘)焼き芋で新感覚ホクホク料理!!」と題して茨城県かすみがうら市から紅天使というサツマイモが登場します。
紅はるかを熟成させてできる「紅天使」。その糖度はなんと”あんこ並み”にあるとか!!
そこで今回はそんな紅天使が通販サイトでお取り寄せできるのか、評判はどうなのかを調査しています。
紅天使とは?
紅天使とはサツマイモ卸専門会社「ポテトかいつか」が「紅はるか」をもとに商標登録した銘柄です。
特に糖度が高いのが特徴で、あんこ並みの糖度を誇っています。
かがやく紅天使さまでおはよう pic.twitter.com/aSIJGQR3gf
— 火垂 (@Hotaru_Daily) October 18, 2020
紅天使は通販サイトでお取り寄せ可能?
番組で紹介される紅天使は焼き芋として楽天市場で購入できます!
|
冷やし焼き芋と言うと、あまりイメージが無いと思いますが、とても美味しいのでぜひ試してみてください!
干し芋もあるのでこちらも気になりますね。
紅天使の口コミまとめ
昨日届いたお芋🍠💕✨😆
とろっとろ😍
冷えてても、温めても、そのままでスイートポテト♪
わが故郷が誇るお芋、紅天使👼🍠#蔵出し焼き芋かいつか pic.twitter.com/SAk9tgym0M
— carol🌷camino (@carolcamino) October 18, 2020
フルーツパーラー808の焼き芋(紅天使)ゲット。
アルミホイル+新聞に包まれていたけど蜜が凄く出ていました🍠🍯
柔らかくてねっとりしていて、凄く甘かったです😍 pic.twitter.com/UrpgFLoiZL— いくらちゃん♻️ (@ikrco2) October 22, 2020
そしてみっちさんに教えてもらった『蔵出し焼き芋かいつか』の紅天使が届いた✨🍠☺🍠✨
いや、もうね、全場所優勝🏆
お芋の蜜があふれ出ています!!
安納芋よりもねっとり、ほぼ洋菓子のスイートポテト。
もう一本、今度は温めて食べちゃおうかな…。 pic.twitter.com/YYVQWxhYah— ☀ななつ🌛 (@nnbythesea) October 21, 2020
紅天使うまいー!
自然のおやつ、焼き芋さいこー!環境負荷も少なそうなので、よりうまい!茨城県のさつま芋、色んな人に食べてほしい。あたいが作ってるわけじゃないけど(笑) pic.twitter.com/nn0Ns1WVQg— ぼっこ (@vocco_zero) October 21, 2020
最後に
『満点☆青空レストラン』で取り上げられる、激甘サツマイモ「紅天使」についてまとめました。
生芋や大学芋、アイスクリームなどはポテトかいつかからでも可能です。