チャゲアスことCHAGE and ASKAのASKAさんのツイッターが、おかしなことになっていると話題になっています。
ASKAさんはツイッターで謎の組織に逆監視されている様子を綴っており、最近では一般ユーザーへ絡み始めています
ASKAさんにいったい何があったのでしょうか?
2016年にも謎の組織「ギフハブ」に追われるASKA
ASKAさんは2014年に覚醒剤取締法違反で逮捕され、懲役3年執行猶予4年の判決を受けており所属事務所との契約も解除されました。
その後2016年までの約2年間、長い沈黙を保っていました。
2016年に長文のブログを後悔して話題になったり、自身のバンドメンバーのライブに飛び入り参加するなど活動を再開しました。
しかし同年、再び覚醒剤取締法違反で逮捕されています。
この時の逮捕のきっかけとなったのが「ギフハブ」という謎の組織。ASKAさんは逮捕される数日前に「盗聴されている」と110番通報、その通報がきっかけで逮捕されることになります。
その後は嫌疑不十分で不起訴処分となっていますが、自身のブログで盗聴、盗撮被害を度々訴えています。
「『ギフハブ』っていう組織があるんですけど、ARっていう仮想現実で僕のいるところを映したりして。僕の携帯にそのアプリが埋め込まれていたんです」
「日本ではテクノロジーが発達して、かなりの人がやられていると思うんですけど、それに気がついたのは僕が初めてなんじゃないか」
また、芸能リポーターとの電話でも「ギフハブ」という名前がなんども飛び出しており、ASKAさんが真剣に悩んでいるのが伺えます。
ASKAツイッターを始める
ASKAさんは2020年3月26日にツイッターを始めたと思われます。
僕の人脈をしても前澤さんと、なぜか繋がらない・・・。
— ASKA (@ASKA_Pop_ASKA) March 26, 2020
最初の頃は怪しい部分はあるものの、日常や自分の思いを綴るなどまだ普通のツイートが多く見られます。
海外のアーティストは、Twitterで普通にリスナーとやり取してるんだよな。と、日本で思ってしまった。
— ASKA (@ASKA_Pop_ASKA) April 1, 2020
フォローって、1日400件までということを初めて知った。本人?公式?青にチェックを知れるにはどうすればいいのだろうか・・・。
— ASKA (@ASKA_Pop_ASKA) April 1, 2020
「ウェントワース女子刑務所」シーズン7が終わってしまった・・・。ヴェラの安堵に対してリズが・・・。ブーマーは悪くない。リズとの約束を守っただけじゃないか・・・。#海外ドラマ #ハマっ #ロス #シナリオ #優秀
— ASKA (@ASKA_Pop_ASKA) April 4, 2020
本日「ASKA オフィシャルサイト『Fellows』」の誕生日です。丸2歳になりました。3年目に突入です。今後ともよろしくお願いいたします。#Fellows #開設 #2周年 #特別扱いして何が悪い #やっちゃえAさん
— ASKA (@ASKA_Pop_ASKA) April 9, 2020
ASKAのツイッター投稿内容は?
その後のASKAさんのツイートも、コロナ問題やアメリカ大統領選に言及するなどはありましたがまだ「盗聴」や「監視」などの言葉は出ていませんでした。
トランプさんは任期が切れるまで、
まだ、大統領です。
この選挙、
ブログでは綴っていました。
最初から「長期戦」が読めてました。
読めなかったことは、
「最高裁でも決着がつかない」
ということ。
アメリカの選挙は複雑ですね。
しかし、流れは予想通りになってきてます。#米大統領選 https://t.co/xQ2RgAxyKR— ASKA (@ASKA_Pop_ASKA) November 11, 2020
不正が発覚した州の最高裁が、
約3000票だったけ?
もし、それが全部トランプだったとしても、
「結果バイデン勝利」と、訴えを却下した。例えば、
1万円の買い物をした客が、
500円の品を万引しても、許されるということか・・・。#不正選挙 #矛盾#最高裁 https://t.co/Aovw54fE1m— ASKA (@ASKA_Pop_ASKA) November 16, 2020
ASKAが謎の組織に監視・盗聴を受け始める?
11月28日をさかいにASKAさんのツイートの様子がおかしくなっていきます。
「アニメ」「ゲーマー」「プログラマ」
からのフォローが一気に増えてる。
あまりにも不自然だろ。#逆監視中— ASKA (@ASKA_Pop_ASKA) November 28, 2020
28日のツイートで「アニメ」「ゲーマー」「プログラマ」からのフォローが一気に増えているとツイートし、「逆監視中」というハッシュタグをつけ始めます。
”逆”監視中というのは、ASKAさんが謎の組織を監視しているのか、監視されているのかはよく分かりませんがこの日から、どんどんおかなしな方向に向かっていきます。
ファン?と思われる人物から先ほどのツイートに「泳がせておきましょう」とのリプに対しても
もう泳がせる必要ないんだよ。
その時期は、とっくに過ぎた。#逆監視中 https://t.co/jMjBswRfBU— ASKA (@ASKA_Pop_ASKA) November 28, 2020
と引用リツイートで返信しており、これから何かが始まるかのようにも思われます。
一般のVtuberファンが「ホワイトハッカー」と疑われる
そしてなぜか一般人のVtuberファンに絡むようになります。
これまでも引用リツートを多用して絡んでいたASKAさんですが、これまでは自分へのリプやファンと思われる人物に対しての絡みだったのに対し、チャゲアスには全く縁の無いアカウントに対して絡み始めたのです。
確か2009年だったか。
「火災報知器」をひっくり返した「絵」だったなぁ。 https://t.co/OjPEPgQoye— ASKA (@ASKA_Pop_ASKA) November 28, 2020
なぜかASKAさんに目をつけられたアカウントがコチラの「りゅーか」さん。
本人もASKAさんにホワイトハッカーと疑われて困惑している様子が伺えます。
そしておそらくASKAさんとDMでやりとりをしながら話し合いをしたのでしょう、解決した旨がtogetterにまとめられました。
解決した旨、追加しました。「チャゲアスのASKAに元ホワイトハッカーの疑いを掛けられた時の話」 https://t.co/ZII7GKy706
— りゅーか (@okiyama) November 30, 2020
しかしこれに対しASKAさんはまだ終わっていないとも取れる発言をします。
プライベートは会話なので、ここで会話を晒すことはしませんが、彼が真実を語らなかったことはわかった。 https://t.co/OcWpB5ffMY
— ASKA (@ASKA_Pop_ASKA) November 30, 2020
その後も定期的に「りゅーか」さんに絡み続けています。
りゅうか、
夏野氏を交渉人に連れて来い。
彼となら話ができる。
それとも、俺から夏野氏に連絡しておこうか? https://t.co/jmqt7hruxd— ASKA (@ASKA_Pop_ASKA) December 1, 2020
ASKA「わんわんお作戦」へ突入
そしてついにに謎の作戦への突入を宣言します。
りゅうか君とのバトルではないんだ。
「時は来た」
その感覚です。
りゆうか君の背景の組織と、
すでに「わんわんお」作戦に突入しています。
やるか、降りるかを決めてください。 https://t.co/dVrXB1OLgC— ASKA (@ASKA_Pop_ASKA) November 30, 2020
その作戦名は「わんわんお作戦」!!・・・どんな作戦かは分かりませんがなにやら凄い作戦のようです。
そして現在もASKAさんの謎のツイートは継続中です・・・。
最後に
チャゲアスのASKAさんが謎の組織に監視されている件についてまとめました。
現在も解決していないようなので、今後なんらかの動きがあったら追記していきます。