NiziUのプロデュースで一気に注目を集めた、韓国出身のプロデューサー「J.Y.Park」。
NiziU以外にもTWICEなどを手がけた有能プロデューサーですが、今彼の出身地韓国では批判が高まっているようです。
GOT7が解散の危機!?
J.Y.Parkへの批判が高まった原因としてい、JYPエンターテインメント(以下JYP)から2014年にデビューした、人気ボーイズグループ「GOT7」がグループとして危機に瀕していることが発覚したからのようです。
GOT7は日本ではあまり知名度はありませんが、韓国では熱狂的なファンも多くJYPを支えた功労者と言っても過言ではありません。
そんなGOT7、2021年1月をもってJYPとの専属契約が終了するといい、その後はJYPとは再契約せずに、それぞれが別々の事務所に移籍することになりそうだといいます。
この状態についてK-POPライターは
日本の芸能界と違い、韓国のアイドルグループは契約更新時にうまくいかなくなるケースが多々あるんです。今回も解散とは言っていないけれど、メンバーの事務所がバラバラになってしまったら現実問題としてグループでの活動は難しくなるでしょう。
と語っており、グループでの活動は厳しくなるだろうと予想しています。
GOT7のファンの反応は?
これに対し、日韓のGOT7のファンは
「餅ゴリ(J.Y. Parkの愛称)は本当にNiziUにしか興味がない! 腹たつ!」
「どうせJYPが切り捨てたんだろ」
「再契約はしなくてもグループ解散じゃないと信じたい」
など怒りの声で溢れています。
J.Y.ParkはGOT7を見捨てたのか?
J.Y.ParkはGOT7を本当に見捨てたんでしょうか?
実はこの報道が出る前に、J.Y.ParkがGOT7メンバーのインスタをフォローから外すといった不穏な動きを見せているといいます。
このJ.Y.Parkの行動にファンは不信感を募らせているようです。
ただ、韓国ではこの傾向は昔からあるようで
J.Y. Park氏が今は特にNiziUに力を入れているので、GOT7のファンからは以前から不満の声が出ていました。ただ、これは韓国の事務所の多くに見られる傾向で、新人売り出しには膨大な時間と予算をかけるけど、軌道にのったら放っておかれるんですよね
とK-POPライターは語っており、GOT7はすでに手がかからなくなったと思われているのかもしれません。
ただ、韓国ではアイドルは短命で5〜7年が寿命と言われており、GOT7もちょうど7年目なのでそろそろ潮時と見られている可能性も高く、むしろ後者の方が有力でGOT7は賞味期限切れの烙印を押されたのではないでしょうか?
NiziUのバーターはGOT7の後輩?
また、日本のレコード会社関係者は
日本の雑誌社やテレビ局もJYPに注目していて、いわゆる“NiziUのバーター枠”ができつつあるんです。日本の窓口であるソニーは『NiziUも出すから、JYPの別のグループも取り上げてくれ』と売り込んでいる。そのバーター枠にねじ込まれているのも功労者のGOT7じゃなく、その下にいるStray Kidsというボーイズグループなんです
と本来なら、日本で知名度のないGOT7を売り出そうとするはずですが、後輩グループをNiziUのバーターに指名するあたり、JYPはGOT7を見捨てた可能性が高そうですね。
↓Stray Kids
GOT7の専属契約終了が正式発表
この記事を書いている最中にGOT7の専属契約終了が正式発表されました。
<発表全文>
こんにちは。JYPエンターテイメント(以下JYP)です。
JYPは来る1月19日、所属アーティストGOT7と専属契約満了を控えて
メンバーらと深い議論を行いました。
その結果、両者はより新しい未来を願って
合意の下、再契約は進行しないことにしました。
GOT7は2014年1月16日にデビューした後、7年余りの間
K-POPを代表するグローバルアイドルグループとして大活躍しました。
KポップとJYPの成長に一緒にしてくれたGOT7、
そして、デビューと一緒に惜しみない声援に
GOT7の活動に原動力になってくださった「I GOT7」をはじめとする
すべてのファンの方々にも心から感謝を申し上げます。
公式な縁は終わりますが
JYPは今後GOT7のメンバーが進むべき新たな未来を心から応援します。
最後に
韓国ではアイドルグループの寿命が短いとのことですが、確かにあれだけ一斉を風靡した「少女時代」や「KARA」の名前も全く聞かなくなりました。
NiziUは日本の事務所所属だから大丈夫でしょうが、同じようにならないかが気がかりですね。
NiziUには末長く活躍してほしいものです。