ワタナベマホトさんの件を巡り、対立しているコレコレ氏と東海オンエアのてつやさん。
この2人の対立は今に始まったことでなく、過去にも何度か揉め事があったようです。
そんな中、1月23日の生配信でコレコレ氏が衝撃的発言をしました。
東海オンエア・てつやの釈明を受けるも批判的なコレコレ
東海オンエアのてつやさんのツイートを巡り、コレコレ氏は意見を述べました。
てつやさんの釈明を受けても「自分に対しての謝罪がない」と話し、釈明ツイートに対する「ちゃんと謝れて偉い」といったリプについては
小学生じゃないんだから
と一刀両断していました。
そんな中コレコレ氏は
「今までなあなあにしていたことがあったけど、この際だから言おうと思う」
と話だします。
この内容は企業側の人間にも「言わないでください」と口止めされていたとしながらも、この際だからと話し始めます。
YouTubeの不具合を巡ってコレコレと東海オンエアが喧嘩?
約2年前、コレコレ氏と東海オンエアが揉めたと話します。
揉めた理由がYouTubeの不具合。
当時YouTubeが新しい機能として「メンバーシップ機能」を発表しました。メンバーシップとは月額料金を払うことで限定動画が見れるといったものです。
今では当たり前になっているこの機能ですが、当時は宣伝のためとUUUM所属のクリエイターが率先して使い始めたと言います。
そんな中、コレコレ氏の視聴者がメンバーシップ機能の不具合を発見します。
不具合の内容が、メンバーシップ限定の動画がURLさえわかっていれば誰でも見ることができるといった不具合でした。
そのことを当時の配信で話し
「お金払っている人かわいそうだよ、これなんとかしないの?」
と言ったところ、東海オンエアの虫眼鏡さんが
人のことネタにするのはまぁどうでもいいけど、これはもうそういうレベルじゃないね・・・久しぶりにキレたわ
ちょっと事務所と対策考えます!メンバーシップのみんなごめんね!!
— 虫眼鏡【東海オンエア】 (@TO_ZAWAKUN) January 23, 2019
と怒りのツイートをしました。
UUUMとYouTubeから圧力を受けるコレコレ
いわゆるバグを発見したコレコレ氏とコレコレリスナー。
普通だったらお礼を言われるところを「逆ギレ」されたと話します。
そして、その後事務者やYouTubeの日本支部、YouTubuと提携している「MCN」のお偉いさんから一斉に連絡がきて
「動画を消せ!」
と言われたと話しました。
しかも、「消せ」と命令された動画が不具合を指摘している動画だけでなく、UUUM所属のクリエイターの不祥事について言及している動画も含め消すよう命令されたと話しました。
そして
「消さなければチャンネルを消すぞ」
と圧力をかけられたと話し、結果100本もの動画を削除したようです。
そこで初めて「圧力ってあるんや」と思ったと話し、さらに「このことは話さないように」と口止めされたと言います。
YouTubeを利用している立場だから・・・
しかし、コレコレ氏が所属している事務所の人間や「MCN」の人たちからは
「コレコレさんは何も悪いことしてないのに」
と言われたようですが、結局上の体制がこうだから申し訳ないと謝られたと言います。
コレコレ氏は納得はいっていなかったものの
YouTubeは利用させてもらってる立場だから、俺が作ったプラットフォームじゃないから
大人の対応を見せて従ったようです。
しかし、この件があってからコレコレ氏の動画はどれだけ再生されようと急上昇には一切乗らなくなったと話し、それは仕方ないと諦めモードでした。
そしてこの動画を受けてさらに圧力がかかるようなら「結局それまで」と話しました。