モデルでユーチューバーとして人気のねお(19)が24日、所属事務所のVAZと契約を巡ってトラブルになっていることが分かった。
彼女の母親がブログで告発したことによりトラブルが発覚。
ねおさんとは?
若者の間でカリスマ的人気のねおはSNS総フォロワー480万人超、ユーチューブチャンネル登録者数は93万人を超えている。
4月まではファッション雑誌「Popteen」の専属モデルとして活躍していた。
また、現在放送中のドラマ「警視庁・捜査一課長2020」(テレビ朝日系)にもゲスト出演している。
所属事務所の「VAZ」ってどんな会社?
VAZはユーチューブなどの動画クリエイターを多く抱える事務所として有名だ。かつてヒカルなど有名ユーチューバーが所属していた。
このVAZ、過去にも問題を起こしており、当時所属していた「わかにゃん」に対してのイジメや給与未払いのトラブルを起こしていた。
わかにゃんへのイジメ問題のまとめ動画です。
そして、VAZの代表的ユーチューバーだった「ヒカル」も「わかにゃん」の問題が元なのか、VAZを退社している。
このように、なかなか人騒がせな事務所のようだ。
ヒカルが動画の中で述べているようにわかにゃんとのトラブルに関しては、どちらが悪いのかは当人同士にしかわからないですが、別のクリエーターとの間にもトラブルを起こしているということは、VAZ側に問題がありそうです。
今回のトラブルの内容は?
ねおの母親のブログによると、今回のトラブルは報酬の不当さが最大の原因のようです。
「年間にして数千万円のYouTube収益が出てても、月に30万ほどしか報酬が渡されない月も存在しています。案件にいたっても契約書に何も記載されていないのに、、年間数千万円ほどのお金が取られています」
引用元-ブログ「ねおまま」
また、マネージャーの現場放棄や、イジメなど様々な要因があったということです。
また、結んだことのない契約書が出てくるなど、契約書が捏造されている疑惑もあるそうです。
何より結んでいない、
記憶のない契約書が出てきています。
私は書いていません。
犯罪ではないか?
と感じる内容が存在します。引用元-ブログ「ねおまま」
現在は弁護士を通して契約解除の話し合いをしているという。
まとめ
度々おこる、ユーチューバーと事務所のトラブル。
イジメや給料未払いなど、テレビタレントを有している芸能事務所ではあまり起こらないようなトラブルが多発しています。
おそらく、これは業界自体がまだ未熟であり、事務所もここ数年で設立されたような未成熟な事務所が多いので、こういうトラブルが多発していると思われます。
しかし、未成熟だからといってこのようなトラブルが許される訳ではありません。
ねおさんには、なんとか事務所から独立し自由に活動してもらいたいものです。
最後に、ねおさんがお母さんのブログを紹介しているツイートです。
お母さんのブログです…。
ありがとう😢😢 https://t.co/SjKFhjxCrX— ねお (@neo_neo66) August 24, 2020