5人組のDJ集団でYouTubeなどインターネット上を中心に活動する音楽グループ「レペゼン地球」が、12月26日の福岡PayPayドームで行うライブを持って解散することを発表しました。
しかし、ネットでは「また炎上商法?」と疑惑の声が多数挙がっています。
いったいどういうことなんでしょうか?調査していきます。
レペゼン地球とは?
レペゼン地球はDJ社長を中心とした音楽グループです。
レコード会社に所属せず、YouTubeで音楽を配信したり、過激な動画を公開するなどしてファンを増やしてきました。
下ネタや過激な内容も多いことから、動画を削除されたりアカウントを閉鎖れることも数回あったものの、チャンネル登録者数247万人を数える人気YouTuberです。
レペゼン地球メンバー
- 名前:DJ社長
- 本名:木元駿之介
- 生年月日:1992年8月29日
- メンバーカラー:青
- キャッチコピー:頭のおかしな奴らの先頭(帝王)
- 名前:DJふぉい
- 本名:松本絃歩
- 生年月日:1996年7月24日
- メンバーカラー:紫
- キャッチコピー:永久不滅のナンバー2
- 名前:DJ銀太
- 本名:内田匡
- 生年月日:1995年9月27日
- メンバーカラー:銀
- キャッチコピー:生まれた時から銀髪
- 名前:MG脇
- 本名:脇将人
- 生年月日:1995年11月6日
- メンバーカラー:黄
- キャッチコピー:前代未聞の歌うマネージャー
- 名前:DJまる
- 本名:松尾竜之介
- 生年月日:1996年4月30日
- メンバーカラー:赤
- キャッチコピー:レペゼン屈指のロリコンレッド
レペゼン地球解散理由
動画内でリーダーであるDJ社長が解散理由について次のように語っています。
レペゼン地球からお知らせ」としてドームでのライブ開催と解散を公表。リーダーのDJ社長が「我々レペゼン地球は結成から5年間、ドームに立つことだけを夢見て、今までがんばってこれました。そして今回、僕たちの地元である福岡ドームでの公演が決まり、ついに夢を叶えることができました。よって、我々レペゼン地球はこのドームの公演を最後に解散しようと思います。
夢を叶えたから解散するということだそうです。
レペゼン地球の過去の炎上騒動
レペゼン地球は昨年9月7・8日にメットライフドームにてライブを予定していました。
このライブが実現していれば、もしかしたらこの時点で解散だったのかもしれませんが、直前に起こした騒動によって中止になっています。
DJ社長によるセクハラ・パワハラ疑惑
昨年7月、DJ社長が経営するLife groupに所属する女性タレントのジャスミンゆまが、DJ社長のパワハラについてTwitterで告発しました。
数ヶ月前からDJ社長のパワハラが酷く、何度もホテルに誘われてます(10回以上) 断ったらクビにするとも言われた事もあり、流石にもう限界です
突然の報告になりますが
数ヶ月前からDJ社長のパワハラが酷く、何度もホテルに誘われてます(10回以上)
断ったらクビにするとも言われた事もあり、流石にもう限界です。レペゼン地球やDJ社長のファンから叩かれると思いますが
事務所を辞めさせて頂きます応援してくれてた方々
申し訳ないです。 pic.twitter.com/b2JS7umFwC— ジャスミン (@yjw_KG) July 17, 2019
これがネット上で大きな反響を呼び、DJ社長が丸坊主で謝罪動画を出しました。
パワハラ騒動がヤラセだった
しかし、謝罪動画をアップした2日後にこのパワハラ騒動がヤラセだったと発表しました。
その後DJ社長はメディアで
セクハラ騒動で関心を集め、ネタであったことを暴露して謝罪すれば許されると考えていたと明かしています。あくまでもライブを告知するための演出で、さらに炎上商法で注目を浴びればジャスミンも売り出せると計算していたようです
と答えています。
しかし、DJ社長の思惑に反して、自作自演の企画だったことを暴露したことで、批判が拡大しドームライブを中止せざるえを得ない事態にまで発展しました。
今回の解散報道を受けてネットでは
過去に自作自演のヤラセを行ったことで、ネットでは今回の解散発表も炎上商法では?との疑惑が挙がっています。
レペゼン地球解散するんだ また嘘かな
— すし (@gtgtgtgkdr) November 5, 2020
レペゼン地球解散は絶対嘘やろ
嘘やんな?
— タイチ (@taichi1214KPC) November 5, 2020
同じくユーチューバーのシバターも今回の解散発表を受けて「レペゼン地球、解散おめでとうございまーす!」と題した動画をアップして、レペゼン地球の解散はチケットを売りたいがための虚偽で、詐欺的な行為だと批判しました。
一方で解散を悲しむ声も
疑惑の声が上がる一方、解散を悲しむ声も多数挙がっています。
あーーーだめだやっぱり大好きなレペゼン地球の
解散が辛すぎて気分上がらん…— み ゆ た に え ん 🐽 (@mi__wkfy003) November 5, 2020
博多Lifeとかレペゼンの解散の動画みたら泣いてしまった。中一の時すごいしんどい時期があったけどレペゼン地球のおかげで乗り越えれた!ほんとにレペゼン地球ありがとう! @represen_chikyu 本人たちに、届いたらいいなぁ
— れんぴど【SHIN】🔫🚫🐊🌍 (@Neru_0129) November 5, 2020
親はなんで聞いてくれないの?
レペゼン思い浮かべるだけで泣いとるし。まじ涙腺どうしたん。
本当になんか、レペゼン地球って言うグループの存在が大き過ぎて現実受け止められない。
もうやだ。
レペゼン解散するなら死んだほうが何倍もいい。— 🍬🍭こて🐶 (@exo_rin_1485) November 5, 2020
最後に
レペゼン地球の解散発表についてまとめました。
過去の炎上商法から今回の解散発表も「嘘では?」と疑いの声が挙がっています。しかし、悲しむ声も多数挙がっています。
ファンの人たちを安心させるためにも、本当のところを発表して欲しいものです。