国民的アニメ『ポケットモンスター』の主人公「サトシ」役の声優・松本梨香さんの、コロナ助成金不正受給を11日発売の『フライデー』が報じています。
松本さんほどの大物がなぜ不正受給などをしたのでしょうか?
「アートにエールを!」助成金を不正受給?
松本梨香さんが不正受給したと言われているのが、東京都がコロナ禍の芸術家を支援するために行なった事業「アートにエールを!」に伴う助成金です。
この助成金は、都に動画作品の企画を送り、採用され専用サイトにアップされれば、作成に携わったアーティストらに10万円の助成金が給付されるというものです。
この助成金はグループでの参加も可能で、最大10人まで100万円の助成金を受けることができます。
松本さんはこのグループでの参加を悪用したと思われます。
元マネージャーのもとに突如10万円振込の連絡が・・・
今回の松本梨香さんのコロナ助成金不正受給が明らかになったきっかけは、元マネージャーAさんからのリークです。
Aさんは
「東京都から突然『10万円振り込みました』というメールがきて驚きました。
と明かしています。
松本さんが「アートにエールを!」企画に参加する時点では、Aさんはまだ松本さんのマネージャーを務めており、その時点で6人のメンバーで参加することになります。
Aさんは企画に参加するためのID発行をした、企画書を都に提出した段階で松本さんのマネージャーを辞めたと言います。
つまりそれ以降、「アートにエールを!」には一切関わっていないのです。
Aさんがマネージャーを辞めた理由は?
これから6人で頑張っていこうという段階で、Aさんはなぜマネージャーを辞めてしまったのでしょうか?
Aさんは
「梨香さんは気に入らないことがあると、すぐに激昂する性格。セリフを本番当日に変更することもしょっちゅうで、私はそのたびに方々に頭を下げていました。しかし、文句を言おうものならサトシのあの声と声量で責め立てられるので、精神的に参ってしまって・・・。実際、私のほかにもこの4年間で10人以上の付き人が交代しています。」
松本梨香さんの気性の荒さが原因で、仕方なく辞めたと話しています。
また、松本さんとの間に金銭トラブルもあったようで、それも辞めるきっかけになったと言います。
企画は採用され助成金が振り込まれるも・・・
Aさんは松本梨香さんのもとを去りましたが、「アートにエールを!」の企画は着実に進んでおり無事採用され、朗読劇「僕らの物語」が専用サイトにアップされました。
その動画がコチラ↓↓
文化の灯をともし続けるため、芸術文化活動支援事業「アートにエールを!東京プロジェクト」を実施します。…
そして、無事助成金が振り込まれることになります。
本来助成金は、個人の口座に振り込まれるのが原則ですが、口座情報を教えた記憶のないAさんのもとに振込完了メールが届きます、
おかしいと思ったAさんが事務局に問い合わせをし、今回の件が発覚しました。
助成金は松本梨香の個人事務所に振り込まれた!?
Aさんが事務局に問い合わせると
「Aさんの10万円は松本氏が経営する「Matsurica」に振り込んだ。企画採用後の8月中旬、松本側からAさんの分は会社に振り込んでほしい要望があったためそうした」
と説明を受けたといいます。
繰り返しますが、助成金は個人口座への振込が原則です。
Aさんが担当者に「動画制作に全く関わっていない」と伝えると謝罪し、松本さんから返金手続きをとると約束したといいます。
松本梨香を直撃
助成金不正受給の件で、松本梨香さんを直撃すると
ーー動画制作にさんかしてないAさんの名義を使って、松本さんが不正に助成金を受給したという疑惑があります。
「絶対ないよ!彼が撮影に来なかったのは本当です。でも台本のコピーなど雑用をしてもらっていたので、私は彼も制作に参加している認識です」
ーー本人に連絡せず、振込先を松本さんの会社にしたのはなぜですか・
「預かっているだけです。彼の後任が振込先がわからず困っていたから『ごちゃごちゃするなら会社のほうに入れておいたら?』って伝えた。指示ではなく、聞いただけ」
と答えており、あくまでもAさんは制作に参加しており、お金は預かっているだけと涙ながらに説明したようです。
実際のところは?
『フライデー』はAさんの後任であるBさんにも話を聞いたところ
「振込先の指定は、すべて梨香さんの指示でやりました。『都のルールではAの個人口座に振り込まないとダメらしいですよ』と伝えると『それは絶対ダメ!何とかして!』と梨香さんが言うので、僕が交渉して梨香さんの法人口座に入れてもらったんです」
と松本梨香さんの指示で口座指定をしたと明かしています。
また不正に取得した助成金は
「ヘアメイク代やスタジオ代に充てる」
とはっきり言っていたと言います。
またBさんは「(松本さんは)Aさんが動画制作に携わっていないとわかっていた」とも語っています。
その理由としては動画撮影開始前に松本さんから
「5人でやります!頑張りましょう』
とLINEが送られてきたようです。
もともと6人で始まった企画ですが、Aさんが抜けて5人になったことを松本さんはわかっていたと思える文面です。
まとめ
声優の松本梨香さんのコロナ助成金不正受給についてまとめました。
松本さんほどの大物声優が、なぜこんなセコイ真似をしなければいけなかったのでしょうか?
ポケモンの新作映画も控えているので、松本さんは早く経緯を明らかにする必要があると感じます。